QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
いたばし生花店
花屋って…ははぁ〜ん、いたばしの嫁さんってふ〜んみたいな…

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年02月28日

保育園行ってきました☆

自分が働いた保育園以外の園舎に入ったのは実習以来ひさびさで



まず入り口がどこか分からず……



しかし玄関??で先輩のWGT先生がものすごく手を振ってみえたので




両手にプリザコサージュ抱えて走りました☆





保育園の中、やっぱかわいいなぁ〜


ひな様飾ってあるわぁ










そして職員室














数名の先生方に導いていただき、商売開始♪



しかもWGT先生が園内放送してくださり














「お花屋さんみえましたよ〜」














そうデカく言われると

もう一年も花屋に働いているのに


自覚がない私でしたが


さすがに赤面














先生方がぞくぞくと来てくださり


たくさんお買い上げいただきました(泣)


まことにありがとうございます☆


私が見本につけていたやつが良い




このバラがもそっとデカい方が良い



など、持ってきた中意外に注文までおっしゃっていただき



緊張した顔のまま職員室にいましたが


とってもうれしかった☆



また納品に伺いますね!!







お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m
  

Posted by いたばし生花店 at 16:35Comments(0)

2012年02月28日

保育園行ってきました☆

自分が働いた保育園以外の園舎に入ったのは実習以来ひさびさで



まず入り口がどこか分からず……



しかし玄関??で先輩のWGT先生がものすごく手を振ってみえたので




両手にプリザコサージュ抱えて走りました☆





保育園の中、やっぱかわいいなぁ〜


ひな様飾ってあるわぁ










そして職員室














数名の先生方に導いていただき、商売開始♪



しかもWGT先生が園内放送してくださり














「お花屋さんみえましたよ〜」














そうデカく言われると

もう一年も花屋に働いているのに


自覚がない私でしたが


さすがに赤面














先生方がぞくぞくと来てくださり


たくさんお買い上げいただきました(泣)


まことにありがとうございます☆


私が見本につけていたやつが良い




このバラがもそっとデカい方が良い



など、持ってきた中意外に注文までおっしゃっていただき



緊張した顔のまま職員室にいましたが


とってもうれしかった☆



また納品に伺いますね!!








  

Posted by いたばし生花店 at 16:34Comments(0)

2012年02月27日

週刊少年ジャ○プについて

毎週欠かさず読む私と旦那様。



マンガ好きですわ、私たち。



嫁入り道具に捨てれず持ってきてしまったのは



ワンピース
レインボー
20世紀少年
プルート
鋼の錬金術師


などなど














先週から始まったバレーのマンガはなんかおもしろそう


てか一つ物申すなら


最近のジャ○プは



まぁ少年のニーズなのかもしれないけど














もんもんとか
ターちゃんとか


あんな類のが少なくなって




青春かラブコメっていうのかな…














こう、紙面を見ながら爆笑する事が少なくなったなぁと感じるわけですよ













まぁもうじき28になる女が言う言葉じゃないでしょうけど













はぁ
空想の世界で














爆笑したい


  

Posted by いたばし生花店 at 11:32Comments(2)

2012年02月26日

なにを食えと??

う〜ん


悩む余地なし

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 15:34Comments(0)

2012年02月25日

恐怖の2月25日

今日は


お義理父さん、お義母さん、店長姉ちゃんが名古屋の結婚式に招待され



旦那様は高山のナガセさんの結婚式に招待され



店はともちゃん1人


今日はお葬式は無理って各会社にお伝えしておりましたが


結婚式だけは、前々からいたばしご指名でしたので(ありがとうございます)


朝の早いうちに
旦那様をナガセに送りついでに、フローラに二人で納品


店に帰ってきて
ともちゃんと一息つく……














間もなく、おそれていた枕花が入りΣ( ̄□ ̄)!













やべーって言いながらテンパる様子もなく

ともちゃんが作り
ともちゃんが配達














てか店に1人でいる時間ほど恐怖なことはなく




こんなんじゃだめなんやけど














今はお客さんこないで〜!!!と懇願する私。














なんだかんだで二時になるな…














納品やら配達やらあんまり1人でやった事のないことだらけで




昨日から緊張してて





朝しっかり忘れていて



本人からアピールがあったのですが














そんな今日は


旦那様の29回目の誕生日なのです…


  

Posted by いたばし生花店 at 13:55Comments(0)

2012年02月23日

斜めに寝てケンカ

我が家??


我らの部屋といえば良いのかな




私たち夫婦の部屋のこたつは


こたつ昨日のない長机にヒーターからぞうさんをつなげたもので


まぁ二人ならかなりあったかい



てか熱いんすわ








ぐて〜って二人でこたつなる物に寝ると














私は知らず知らず


斜めに入り斜めに寝る













だってぞうさんの口がさ、私の左足直撃なんやもん













すると私の右側にいる旦那様は




こたつから追い出されるわけで














ケンカになります。









てか前も布団をとるだのなんだのってけんかしたけど















寝とる時のことを
とやかく言われてもどーしょもない














だからこの冬の間、私は夏布団を二枚重ね毛布を乗せて寝る改善を???しましたが

(さむいんやさな)











こたつに関しては
むか〜っとして、ビーチ行って














けんかしたこと、忘れて帰ってきたら














怒ってごめん















と言われたので


まぁ私が悪いんですが





おさまりました(^*^;)






はぁくだらない  

Posted by いたばし生花店 at 23:22Comments(0)

2012年02月22日

それではお応えさせていただきます☆

ご要望がありましたので(^o^)いたばしにあるプリザをいくつかご紹介いたします☆


もちろん、こんな色やら形のが良いって教えていただければ


店長姉ちゃんががんばります☆


すべてケースに入っているため、若干ぼやけてます…  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 17:43Comments(2)

2012年02月21日

イモトとネプチューンの世界番付を見て

旦那様はこの番組が大好きらしく


ストロベリーナイトは今夜は我慢して


そちらのスペシャル見てましたら



『ズボンのチャックが開いていたら教えてくれる国杯』



みたいなのがやっていて




すげー爆笑で旦那様は見ていましたが、














私はその横で














三回に一回はチャックが開いているくせに(まじで)














と失笑していました。














私はわりと

はっきりと



「"さっきから"ズボンのチャックあいてるよ〜」







とか、歯にノリをよくつけていた先輩がいましたが



そんな先輩にも私は親切に



「あ、歯にノリがついてますよ…………















……さっきから」














と優しく教えています。













番組では日本人は相手のことを思う国民性ということで



あんまり教えてくれないって感じでしたが














私は非国民なんでしょうか


  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 22:27Comments(2)

2012年02月21日

もくもくぽくぽく

もくもくして


ぽくぽくしてます(*´▽`*)



いやされる…



こちらは苗です  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 09:42Comments(0)

2012年02月20日

直井設計のご子息様

直井設計のご子息様(イケメン)には昨年末、たいへんたいへんお世話になりました。





※年末のブログに詳しくなにをどう世話になったか記載しております。




さきほど、店の前にて花の荷物を出していましたら













「よぉ(^o^)」















見上げるとまぶしい程のイケメン(直井設計のご子息様)が!!













たまたま通りかかって

わざわざ車を止めて


さわやかに声をかけてくださった


イケメン(直井設計のご子息様)に対し、














昨日のビーチとその夜の打ち上げの為


全身筋肉痛&全身倦怠感の私の態度ときたら














「なんやな??」(笑顔もない)














の一言のみ

あとからやべー失礼やったと気づき














直井設計のイケメンご子息様は

さわやかに


ブログ読んでるよ(^-^)



とおっしゃってみえたので














この場をお借りして

悪態をついたことのお詫びをさせていただこうと思います(-"-;)


ごめんなさ〜い






うちにまた遊びにきて〜

また??


またって前回は酔っぱらった旦那様の介護の為に

仕方なく家にきてくださったわけやで



またって言わんのかな







まぁ


遊びにきてください(*´д`*)


お待ちしております…

  

Posted by いたばし生花店 at 16:32Comments(0)

2012年02月20日

ビーチバレーの試合

昨日はビーチの試合に出てきました(^o^)




今回は女の子だけじゃなくて男女混合。





私たちのチームは、なんと当日まで一回も一緒に練習していないという


驚愕のチームでしたが




私以外の4人はめっちゃ上手で…



私は試合前に














「とにかく上げてくれ」













とだけ言われましたので

とにかくあげました。





結果は














三位☆チューハイが景品でした(^-^)

私はチューハイ飲めないので

旦那様にプレゼント














で、昨夜は盛り上がってしまい

打ち上げで飲みまくり


歌いまくり














今日は全身筋肉痛と全身倦怠感が…(-"-;)


バケツを持つ腕がいたい…














でもまぁ、なにはともあれ


古川に嫁いで、顔を知ってもらえたらな


という思いで始めたビーチですが







いろんな人と知り合えて、一緒に試合したり一緒に飲んだり










年齢は様々ですが

友達と言ったら失礼かもしれないけど



私を


「ともちゃん」と呼んでくれる人が増えて嬉しいですo(^o^)o







へたやけど

なんか私のプレーはおかしいようなので


また笑われに行きたいです☆

がんばるぞ!!  

Posted by いたばし生花店 at 15:36Comments(0)

2012年02月17日

保育園に行こう!!

昨年、まだ保育士していた今頃


卒園式にかかせないコサージュをいたばしのはどうですか??


と、店長姉ちゃんが



「いつもともこちゃをがお世話になっています!!」



みたいなタイトル的な文頭の段ボールの看板つけて下さり


箱にたくさんコサージュ入れて保育園にもっていきました。





とても好評でしたので


私、今年は花屋としてお世話になった保育園や

先輩や友達が勤めている保育園に出張販売しております。


まぁなんかあれば連絡くださーい(^o^)




  

Posted by いたばし生花店 at 17:52Comments(0)

2012年02月17日

若花会☆

えっどねぇ〜

あどねぇ〜






のやつじゃなくて










若花会というのは若い花屋さんの会で














まぁ同じ職種同士で飲む会なんですけど('◇')ゞ

昨夜は
宮崎園芸さんが企画して下さり、イワタさんやアシヤさん、イマイマサキ さん、そして私たち夫婦☆

開催されました☆














旦那様もなんですけど


花屋さんっていうのは















飲みますね☆('-^*)














じゃなくて、優しいですね〜☆





ホルモン焼いてくれるし

タレは皿に手をおよんでまで入れてくれるし


金の勘定はしてくれるし



って私が女としてやれよって話なんですけど…














イワタさんは5人みえてたんですけど







夏に若花会した時もそう思っていたのですが














イワタさんは岩田さんで

5人みんな






岩田さんやと今まで思っていたので…












昨夜は思い切って名前を聞き出すという事件を起こしてきました!!


なんか今更聞くのってどきどきしちゃいましたが

でもまぁ私は2回目やし


名前を聞いたらいろいろまた話が広がりました。




岩田さんたちと。














そして昨夜は私が
珍しく
めったにないのですが、まさかまさかで



普段の旦那様状態。














「金がねーんやさ!!」














二次会に行くもん!!とダダをこねる私に


いつも私が発する言葉がふりかかりました。




まぁ結局二次会も行き
しっかり飲み
古川に帰ってから






ラーメンくって…














財布はカラですわ。















ま、たまにはいいのです!!

そして意外にも、このくだらないブログを若花の方々は読んでみえるので

一応書かせていただきますが




あの…

金がないないって連呼してごめんなさい(-_-)
大丈夫なのでまた誘ってください…

楽しいので☆



今度は古川でもやりたいですなぁ。
  

Posted by いたばし生花店 at 11:51Comments(4)

2012年02月14日

いたばしのコサージュ☆

じゃーん☆



私も昨年卒園式につけました☆


  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 14:40Comments(0)

2012年02月11日

北海道のどんべい

先月、旦那様は消防の方々と北海道へ旅行にでかけられました。








あれやこれやと
おみやげを買ってきてくださいましたが、












覚えています。あの光景…













いそいそと嬉しそうにビニール袋から出したのは













『ご当地どんべい ころっけそば』














すごくない!?コロッケとそば、混ぜちゃうんやよ!!!














と、なにやら興奮気味でしたね。

たいへん嬉しそうにしてみえ、なかなか旦那様自身へのおみやげを購入されてみえないようでしたので














どんべいでいいんだ…














と、内心思いつつも

"ご当地限定"的なとこで

どんべいで満足してんだなぁって見ていました。





にしても、そばにコロッケって…(-_-)?














それからダイエットしんならん〜!!と張り切っていた数日後














二人で飲んだ帰り、旦那様はラーメンを食わんならん!!と豪語しましたが

金がねーんやさと叱咤した私ですが、

てかダイエットは!?と思いつつも、ひもじそうだったので








ご当地どんべい!!帰ったら食べなよ!?な!?














となだめたところ、



いそいそと家に戻り、パッケージをあけた光景までは見届けて











私は寝てしまいました。













次の朝です。














机の上には


ご当地どんべいの亡骸














そして、ゲ○キーで買った安い中華そばの亡骸













Σ( ̄□ ̄)!
ダイエットは!?














起きてきた旦那様。














目を離した私が悪い……













のか??






と思いつつ


まぁ怒りませんでした。













そして、先週さらに衝撃的な事が…














古川町栄町にあるよく行くbossにて



  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 12:15Comments(2)

2012年02月10日

首輪、作ってみました☆

と、いっても


シュシュ作る感じですね☆


ペットコーナー行ってもごついのしかないし…



ゴムでのびるので着脱簡単やし


ノミ除けのお薬はつけてあるので、その心配もないし…



隣のわんちゃん(♂)が耳にリボンつけてて

かわいかったし…



どうですか??


旦那様は笑ってました(^o^)

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 20:54Comments(0)

2012年02月09日

ここしばらくは

いたばし、葬祭部の女となっており








朝から夕方まで主にいたばしの葬祭部の旦那様についてまわり





初心者の私は




優しく指導されながら















ぶちぃっ(`Д´)っとケンカしながら














店におらず氷点下の中、お勉強兼お仕事しておりましたら














久々に今日は午後から店にいるのですけど














雰囲気がまたかわりました☆









花が増えました!!!






春に一歩一歩近づいていますね(^-^)

お店は飛騨の春より2ヶ月くらい早い感じの雰囲気ですよ〜
  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 15:51Comments(0)