QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
いたばし生花店
花屋って…ははぁ〜ん、いたばしの嫁さんってふ〜んみたいな…

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月31日

夜がますます早くきちゃうよ







丹生川から西の空を撮りました。


山ではありません。
雲です。





夜が早くきてしまいます。

夕焼けが見えないね  

Posted by いたばし生花店 at 17:35Comments(0)

2011年10月31日

でかすぎだぁー!!!



私、顔は小さい方ではないですが…


前回も大きなガーベラが入荷した事、お伝えしましたが、比になりません……でかっ



ふついのガーベラと対比

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 14:59Comments(0)

2011年10月30日

"の"って……??

国府にあるグルマンでお昼食べました。




けっこうなボリュームって知ってます。私も旦那様も。







私はランチを頼みました。






しかし旦那様は究極に腹が減っていたようで、さらにメニューを見て究極の選択を迫られたようで…







結局何を頼むかと聞いていれば














ベーコンエッグカレーとニンニクとベーコンのスパゲッティ。














え???二種類????てかどんだけベーコン好き???













キャベツがハンパなく多くて

普段私が食べきれなくて助けてもらうところ




助けてあげました。












お皿に"の"って書いてある  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 13:06Comments(0)

2011年10月29日

さくさくしまって

ぽっぽー!!



おねがい!!おねがい!!


さて仕事するか



店内のあちこちに、かがんだりして発見できる雑貨がたくさん☆



さがさなきゃ〜☆  

Posted by いたばし生花店 at 16:57Comments(0)

2011年10月29日

軽トラ祭??行ってきました!!



購入☆かわいー!!


古川すごく活発でいいですね☆
古川にお嫁に来てよかったもん♪

こめやのかあちゃんさんにも会えたし、バットマンさんは怖くて声かけれなかったけど…


岩魚食べて豚汁たべて、うちに帰って天津飯食べて、私は腹が風船になりました。

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 13:40Comments(0)

2011年10月29日

ナメクジって卵から??




植え替えをしようと引っこ抜いたら




半透明の小さいまんまるがついてました。



近くにナメクジいるし



ナメクジのたまごなのかなぁ

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 11:19Comments(0)

2011年10月28日

実家に帰ってみたが

大根や今シーズン最終のトマト、またはトマトジュースやらリンゴジュースをもらいに久々に実家に来てみました。














さむい…………














新張あたりの気温からまた下がってますな…














お父さんが好きな不二家のミルキーロールとお母さんの好きな花と引き替えに野菜をいただきます(^-^)v





泊まってくんやろ!?
寝床どこにやわう!?




とか飛び交ってますが、私今日はそのつもりなかったのよ…







と、思いつついたら、いたばしのお義母さんから電話




「ゆっくりしておいでー」















…………じゃぁ……


夕飯だけでもって……















お母さん、今夜でかけるでって





いないんかぁ〜い!!














まぁいいや、夕飯食べてこ♪  

Posted by いたばし生花店 at 17:49Comments(0)

2011年10月28日

いいじゃないですか☆

気が早いと言えばそうですが、よく考えれば早いうちから飾れるって良い事ですよね☆


  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 10:29Comments(0)

2011年10月28日

チョッパーじゃないよ、よく間違われるけど





大人も子どもも間違えちゃいますが、これは















トナカイです。


ブリキマン クリスマスバージョン(トナカイ)
\780



  

Posted by いたばし生花店 at 10:06Comments(0)

2011年10月27日

ゲーム、メタルスラック知ってる??

旦那様、ありえんくらい真剣です。




目線の先は




私はもっぱらFFやらキングダムハーツなどRPG好きで、こうゆうのわかんないけど…



旦那様を見てるのが私の中で



ゲーム感覚です  

Posted by いたばし生花店 at 21:13Comments(0)

2011年10月27日

ぷりぷり☆ぷりんせちあ!!

目覚ましテレビで紹介されとっんやと☆


ポインセチアじゃないんですよ(^-^)



女子力アップ間違いナシやぜなコレ!!!








  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 14:34Comments(0)

2011年10月27日

ルネッサーンス!!!!



グロリオサの葉っぱは、くるりん


としているので、こんな事して遊べますよ(^-^)  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 13:05Comments(0)

2011年10月27日

いたばしの屋上にて

旦那様と私、かなりの辛党で



とくに私は香辛料やらスパイス的なものは好きすぎてやばいです。わさび、しょうが、唐辛子やらタバスコなど代表的なところは、旦那様いわく、つけすぎかけすぎやとか(=_=;)


CoCo壱のカレーは6辛でしたっけ??マックス余裕で、とび辛??かけます。

しばらく行けてないけど、なないろの地獄ラーメンも大好きです。


おいしく食べれないにって意見がありますが、それがうまいって感覚で…

もちろん、かけずにそのまま食べる事がほとんどですが、たまにバッチリどかんと食べたいのですね(^o^)



  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 10:15Comments(0)

2011年10月27日

花屋さんですが、煮てます。

いたばしの奥には作業場があるわけで、花の湯上げ??煮揚げ??に使うコンロがありまして、




まぁ一階が店で自宅が二階からなので、こうゆう事はしょっちゅうです♪  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 09:58Comments(0)

2011年10月26日

絶対にいる…

最近夕方になると、姿が見えないのに、聞こえるんです…















んみゃぁあ
んみゃぁああ














子猫の声。



(*≧m≦*)








今日はなんと姿を確認しました♪


母ネコいないもようで、非常に心配な私ですが…













がまんがまん  

Posted by いたばし生花店 at 22:10Comments(1)

2011年10月26日

チョコレートなコスモス

茶色いでしょ??






ほんとに香ります!!チョコのにおいが!!びっくりですよ!!



なによりびっくりしたのは、初めて入荷したある日、伝票を読み間違え


私は



チョコレートユスモス



と読んでしまった事です
Σ( ̄□ ̄)!  

Posted by いたばし生花店 at 09:41Comments(0)

2011年10月26日

みんな知らなかった、ひいらぎのうた

♪ひぃ〜らぎかざろぉぅ〜

♪ららららら〜ららぁらぁらぁ〜

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 09:24Comments(0)

2011年10月25日

移動中は熱唱タイム

家からメモリアルやらのトラックでの移動中は、私たち夫婦には熱唱タイムでありまして…




でも私はお昼ご飯を済ませると睡魔におそわれ大人しくなる中、旦那様はここぞとばかりに歌います…







しかも懐メロが多く、今日は膝もたたきながら、trfやらXを熱唱しております。




  

Posted by いたばし生花店 at 13:40Comments(0)

2011年10月25日

右肩上がりって左肩か

左肩がかゆいらしいです。




サンタもスノーマンも










って違いますよ。

なぜこんな格好かと言いますと

  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 10:02Comments(0)

2011年10月25日

え!?早いってか!?

じゃーん









なんだか分かりますか??
これはこのように使うのでありまーす!!!!  続きを読む

Posted by いたばし生花店 at 09:50Comments(0)