スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年01月15日
ちょいと見せます。
今、新しく生まれ変わるコサージュの下準備中!!
店長姉ちゃんはコサージュにつけるアジサイやリボンを制作。
ともちゃんは忙しくなる前に、慌てないようにプリザのアレンジを制作。
私はコサージュの土台を制作。
小さないたばしのお店。
店内の奥の小さな作業台でせっせとやってます(*^▽^*)
まんだどうなるか内緒( ´艸`)
店長姉ちゃんはコサージュにつけるアジサイやリボンを制作。
ともちゃんは忙しくなる前に、慌てないようにプリザのアレンジを制作。
私はコサージュの土台を制作。
小さないたばしのお店。
店内の奥の小さな作業台でせっせとやってます(*^▽^*)
まんだどうなるか内緒( ´艸`)

Posted by いたばし生花店 at
14:31
│Comments(0)
2013年01月15日
三寺参りの準備をするともちゃん!
朝からいないと思ったら
いたばしの入り口で
せっせと三寺参り用のろうそく雪でこさえてました!
このへんのお家の方は玄関にこうやって雪でろうそくを作り、夜に火をつけます。とても幻想的です。
今夜は私も旦那様と
本光寺と真宗寺、円光寺、
そして、板橋家ではもうひとつ
誓う、願うという誓願寺もまいってきます。
お願いはひとつです……
いたばしの入り口で
せっせと三寺参り用のろうそく雪でこさえてました!

このへんのお家の方は玄関にこうやって雪でろうそくを作り、夜に火をつけます。とても幻想的です。
今夜は私も旦那様と
本光寺と真宗寺、円光寺、
そして、板橋家ではもうひとつ
誓う、願うという誓願寺もまいってきます。
お願いはひとつです……
Posted by いたばし生花店 at
09:47
│Comments(2)
2013年01月14日
経験をいかす!
今年のいたばしのコサージュは昨年までと形がいっさい変わります。
写真はまた今度♥♡
私のアイディアも採用してもらったので、嬉しい!!
花屋の知識はゼロですが、保育士やった頃の経験が
たまーーーに役立つ!!
画像アップはお楽しみに!近々載せます!
写真はまた今度♥♡
私のアイディアも採用してもらったので、嬉しい!!
花屋の知識はゼロですが、保育士やった頃の経験が
たまーーーに役立つ!!
画像アップはお楽しみに!近々載せます!
Posted by いたばし生花店 at
20:18
│Comments(0)
2013年01月08日
2013年01月07日
は?!なんて言った?!
この時期、オアシスは水を吸ってそのまま外などに置いておくと
凍ってしまい、
旦那様曰わく、それはそれは重たく冷たく、硬いものなので
『凶器』
やと呼んでいます。たいへん危ない代物です。
彼は言いました。
「昔なぁ、この凶器が”弁慶の膝小僧”にあたってな…」
ん?
弁慶の?なんつった?
「……………」
泣き所やろ?!
とつっこんだところ
「そうとも言うさ!そうとも言うんやさ!!」
ぎゃくぎれってやつですよ。
でも、私が教えてあげずに他の人にそうやって話して恥ずかしい思いするよりいいに?
目の当たり←マノアタリ
しょっちゅう
メノアタリって……
そろそろつっこんであげようかな。
凍ってしまい、
旦那様曰わく、それはそれは重たく冷たく、硬いものなので
『凶器』
やと呼んでいます。たいへん危ない代物です。
彼は言いました。
「昔なぁ、この凶器が”弁慶の膝小僧”にあたってな…」
ん?
弁慶の?なんつった?
「……………」
泣き所やろ?!
とつっこんだところ
「そうとも言うさ!そうとも言うんやさ!!」
ぎゃくぎれってやつですよ。
でも、私が教えてあげずに他の人にそうやって話して恥ずかしい思いするよりいいに?
目の当たり←マノアタリ
しょっちゅう
メノアタリって……
そろそろつっこんであげようかな。
Posted by いたばし生花店 at
14:51
│Comments(4)
2013年01月05日
限界…
あまりの寒さと
あまりの睡眠不足に
宇津江での仕事を終えて
即
こたつむり。

天井を見上げると、片付けようとしてとりあえずひっかけたオーナメントが……
あーーー………
もうなにもしたくない。
こんな嫁でいいのだろうか……
あまりの睡眠不足に
宇津江での仕事を終えて
即
こたつむり。

天井を見上げると、片付けようとしてとりあえずひっかけたオーナメントが……
あーーー………
もうなにもしたくない。
こんな嫁でいいのだろうか……
Posted by いたばし生花店 at
16:41
│Comments(2)
2013年01月01日
出せなかった年賀状
祖母が12月はじめに他界し、用意していた年賀状が出せなくなりました。
ハガキでは出せなかったので
この場をお借りしてご挨拶です。
ハガキでは出せなかったので
この場をお借りしてご挨拶です。

Posted by いたばし生花店 at
15:07
│Comments(0)
2012年12月31日
いたばしの味
いたばしに嫁いで、いろんなカルチャーショックを受けましたが、
まず衝撃的やったのは
シチューやカレーなどには
一切の肉類は使わず
すべて
シーチキン。
慣れるとこっちの方がうまかったりするんですが、
肉類を入れて作ってきた者としては
もういったいいつのタイミングで缶詰めの蓋あけていいのかも分からず
そんな二年前でした。
昨日、また衝撃的な事が。
これはいたばしのシチューではないのですが
いたばし、忙しいやろでって近所のおばちゃんがシチューを大量に作って持ってきて下さいました。
ありがたいことです。
中になんか茶色いもんが大量に入っていて…
というか、シチューにピーマンが入ってる……
とにかく、その茶色いものは
砂肝。
古川は面白い町です。
まず衝撃的やったのは
シチューやカレーなどには
一切の肉類は使わず
すべて
シーチキン。
慣れるとこっちの方がうまかったりするんですが、
肉類を入れて作ってきた者としては
もういったいいつのタイミングで缶詰めの蓋あけていいのかも分からず
そんな二年前でした。
昨日、また衝撃的な事が。
これはいたばしのシチューではないのですが
いたばし、忙しいやろでって近所のおばちゃんがシチューを大量に作って持ってきて下さいました。
ありがたいことです。
中になんか茶色いもんが大量に入っていて…
というか、シチューにピーマンが入ってる……
とにかく、その茶色いものは
砂肝。
古川は面白い町です。
Posted by いたばし生花店 at
12:34
│Comments(0)
2012年12月29日
お許しがでないから…
昨夜、疲れ果ててこたつで寝てしまい、
2時頃に旦那様が起こして下さいました。
部屋行くぞって、あん子も連れてちゃんと2人と一匹は布団に入りました。
5時頃、なんか冷たい風が頬を……
目をあけると寝室のドアが少し開いており、案の定あん子がいません。
あーもう、旦那様、トイレに起きて少し開けたまんまにしとるんやろ
そう思いました。
まぁ家の中にあん子がうろうろしてるのは仕方ない…外に出なければ安心です。
しかし、よく見ると旦那様もいない。
え?!枕花(仕事)でも入った!?
と、慌てて私も身を起こし
隣の部屋に行ってみますと、
あん子はいつもの定位置で寝てます。
なんだここにいたのか……
と、あん子に近付くとこたつから黒いもさもさした物が……
旦那様の頭です。
は?なんで?
なんでこんなとこに寝てるの?!
びっくりしてユサユサ、
問いただすと
本人は寝ぼけながら
「………お許しが出んで…………」
ん?誰の?って聞いたら
「ともこの………」
ぷちっ(-_-#)
お許しって、私は神か?あぁ?
それともふだんそんなに恐いのか?!
たたき起こして寝室連れて行きました。
朝、覚えてるか聞こうと思いましたが旦那様は
あーーー!頭が痛い!!二日酔いやーーー!!ともこーーー!薬ない?
ぷちっ(-_-#)
2時頃に旦那様が起こして下さいました。
部屋行くぞって、あん子も連れてちゃんと2人と一匹は布団に入りました。
5時頃、なんか冷たい風が頬を……
目をあけると寝室のドアが少し開いており、案の定あん子がいません。
あーもう、旦那様、トイレに起きて少し開けたまんまにしとるんやろ
そう思いました。
まぁ家の中にあん子がうろうろしてるのは仕方ない…外に出なければ安心です。
しかし、よく見ると旦那様もいない。
え?!枕花(仕事)でも入った!?
と、慌てて私も身を起こし
隣の部屋に行ってみますと、
あん子はいつもの定位置で寝てます。
なんだここにいたのか……
と、あん子に近付くとこたつから黒いもさもさした物が……
旦那様の頭です。
は?なんで?
なんでこんなとこに寝てるの?!
びっくりしてユサユサ、
問いただすと
本人は寝ぼけながら
「………お許しが出んで…………」
ん?誰の?って聞いたら
「ともこの………」
ぷちっ(-_-#)
お許しって、私は神か?あぁ?
それともふだんそんなに恐いのか?!
たたき起こして寝室連れて行きました。
朝、覚えてるか聞こうと思いましたが旦那様は
あーーー!頭が痛い!!二日酔いやーーー!!ともこーーー!薬ない?
ぷちっ(-_-#)
Posted by いたばし生花店 at
20:39
│Comments(3)
2012年12月28日
2012年12月27日
2012年12月25日
ちゃーーっす!ひさびさぁー!!
どもどもーー!! (ฅ・ิω・ิฅ)めっちゃくちゃ久々のブログ!!!
サンタさん、我が家にはきませんでした。
なぜなら、去年、この鬼嫁がサンタをどしかったからですねー。勝手にサプライズのプレゼントをやわったサンタ。
お金貯めんならんでもう、高いもん買うな!私もやわうのしんどい!
なんとも結婚して二回目のクリスマスに叱咤され
以後、我が家にサンタやサプライズプレゼントは誕生日も記念日もありません。飲みに行くだけ!
どっちが高いんやろ…
あ、相変わらず仲良しで新婚同然に2人で漫才みたいな毎日です。
来年こそコウノトリに来てほしい…と、10月からまた通ってる日々も続いてます。
近況はまぁいいや。
久々にお店にいまーーす!
店にいると店の紹介できます!
今までさぼってたわけではないわけでもない。
今年のいたばし生花店オリジナルしめ縄でーす!
サンタさん、我が家にはきませんでした。
なぜなら、去年、この鬼嫁がサンタをどしかったからですねー。勝手にサプライズのプレゼントをやわったサンタ。
お金貯めんならんでもう、高いもん買うな!私もやわうのしんどい!
なんとも結婚して二回目のクリスマスに叱咤され
以後、我が家にサンタやサプライズプレゼントは誕生日も記念日もありません。飲みに行くだけ!
どっちが高いんやろ…
あ、相変わらず仲良しで新婚同然に2人で漫才みたいな毎日です。
来年こそコウノトリに来てほしい…と、10月からまた通ってる日々も続いてます。
近況はまぁいいや。
久々にお店にいまーーす!
店にいると店の紹介できます!
今までさぼってたわけではないわけでもない。
今年のいたばし生花店オリジナルしめ縄でーす!

Posted by いたばし生花店 at
09:03
│Comments(0)
2012年09月22日
行ってきました
狐火祭り!!
去年は仕事で行けなくて、今年は絶対絶対キツネメイクしたくて!!
初メイク!!
いたばしからめっちゃ近いのに
近くて行けない祭広場…
古川いいなぁ♥♡
去年は仕事で行けなくて、今年は絶対絶対キツネメイクしたくて!!
初メイク!!
いたばしからめっちゃ近いのに
近くて行けない祭広場…
古川いいなぁ♥♡

Posted by いたばし生花店 at
16:56
│Comments(3)
2012年09月22日
秋色雑貨だよーー☆★
店内すっかり秋色です。
私は夏が…
あーーー確かにビールはうまいけど!!!
暑いの苦手なので一刻も早く秋になってほしいと
6月くらいから思ってます。
あ、でも店に観葉植物で溢れる夏場…やっぱいい事もあるなぁ
とにかく!秋色に店の中なってきました!
私は夏が…
あーーー確かにビールはうまいけど!!!
暑いの苦手なので一刻も早く秋になってほしいと
6月くらいから思ってます。
あ、でも店に観葉植物で溢れる夏場…やっぱいい事もあるなぁ
とにかく!秋色に店の中なってきました!

Posted by いたばし生花店 at
07:37
│Comments(0)
2012年09月18日
嫁の心と空模様
ポツポツ降ってきましたな。あめ。
もっと降ってほしいですよ。災害にならない程度で。
嫁の心も今こんな感じですよ。
旦那様とケンカムードなので
こんな感じですよ。
いっそのこと、ドカンと雷でもお互い落とすように言い合えたら良いけど
お互いこの性格…
やれやれですよ。
もっと降ってほしいですよ。災害にならない程度で。
嫁の心も今こんな感じですよ。
旦那様とケンカムードなので
こんな感じですよ。
いっそのこと、ドカンと雷でもお互い落とすように言い合えたら良いけど
お互いこの性格…
やれやれですよ。
Posted by いたばし生花店 at
13:45
│Comments(0)
2012年09月17日
わたしが
あんまり最近お店にいれなくて、
あ、めっちゃマメですから♬
葬祭の仕事がメインになってきちゃったことや
Facebookに走ってることも要因ですね。
で、店のともちゃんや店長姉ちゃんが
”花と雑貨の店 いたばし”
ってブログやり始めてくださったので覗いて見てください(^^)/
もちろん、またこっちも書いてこうと思ってます☆
さっき小指に針金が刺さって痛い嫁でした。
あ、めっちゃマメですから♬
葬祭の仕事がメインになってきちゃったことや
Facebookに走ってることも要因ですね。
で、店のともちゃんや店長姉ちゃんが
”花と雑貨の店 いたばし”
ってブログやり始めてくださったので覗いて見てください(^^)/
もちろん、またこっちも書いてこうと思ってます☆
さっき小指に針金が刺さって痛い嫁でした。
Posted by いたばし生花店 at
13:10
│Comments(0)
2012年09月12日
お久しぶり…
サボってたわけではないのです!Facebookに走ってました…
久しぶりにお店に少しいれたので、かわいいもの見つけました!
グランベリーお嫁にきました!めっちゃかわいい♥
¥1,000
もし良かったらFacebookの方も見てほしいです♬
昨日は背中の痛み(側湾症)がかなりきつくて、休んでました。
年も若いとはとても言えないので、気を付けなきゃ(*_*;
久しぶりにお店に少しいれたので、かわいいもの見つけました!

グランベリーお嫁にきました!めっちゃかわいい♥
¥1,000
もし良かったらFacebookの方も見てほしいです♬
昨日は背中の痛み(側湾症)がかなりきつくて、休んでました。
年も若いとはとても言えないので、気を付けなきゃ(*_*;
Posted by いたばし生花店 at
10:13
│Comments(4)
2012年08月07日
キッズコーナーができました!
かわいいキノコのイスと机( ´艸`)
いたばしに登場!!
暑い毎日、お子さんと涼みに来て下さい(●^o^●)
いたばしに登場!!
暑い毎日、お子さんと涼みに来て下さい(●^o^●)

Posted by いたばし生花店 at
09:42
│Comments(0)
2012年07月25日
簡単カーテン
西日が入ってくる三階の踊場。
三階が私と旦那様の居住区なのですが、夕方からどんどん暑くなってしまいます。
しかし、光もほしい。
かわいいプミラやシュガーバインたちがいるから…
なので、薄目のカーテンを突っ張り棒で固定。
このカーテン、棒激安店にてショールとして売られてた物を繋ぎました。
安価でかわいいものができました♡
三階が私と旦那様の居住区なのですが、夕方からどんどん暑くなってしまいます。
しかし、光もほしい。
かわいいプミラやシュガーバインたちがいるから…
なので、薄目のカーテンを突っ張り棒で固定。
このカーテン、棒激安店にてショールとして売られてた物を繋ぎました。
安価でかわいいものができました♡

Posted by いたばし生花店 at
17:48
│Comments(0)
2012年07月22日
多幸屋さん♡
歩いてけるとこに多幸屋さんができました(*^_^*)
働いてみえるご婦人が、私のこのテキトーなブログを読んで下さっていて、最近なかなか更新してない事や、旦那様の数々の事件についても詳しく知ってみえ( ̄∇ ̄)
たくさん話して下さり嬉しかった☆
たくさん話して下さったのはご婦人だけでなく、
大将さんも!!
にこにこと暑い中熱いたこ焼き焼きながら
気さくに物忘れについて話して下さり
焼き上がりに5分かかると言われましたが、
そんな雰囲気の中だったので、あっという間!!
驚くべき事に
ポイントカードのスタンプは自分で押すという
なんともアバウトな感じ!!
でも親しみとお客様に対する信頼みたいなものがあるんやろなぁ( ´艸`)
神岡のお寺に今から納品ですが、
道中いただきます!!

働いてみえるご婦人が、私のこのテキトーなブログを読んで下さっていて、最近なかなか更新してない事や、旦那様の数々の事件についても詳しく知ってみえ( ̄∇ ̄)
たくさん話して下さり嬉しかった☆
たくさん話して下さったのはご婦人だけでなく、
大将さんも!!
にこにこと暑い中熱いたこ焼き焼きながら
気さくに物忘れについて話して下さり
焼き上がりに5分かかると言われましたが、
そんな雰囲気の中だったので、あっという間!!
驚くべき事に
ポイントカードのスタンプは自分で押すという
なんともアバウトな感じ!!
でも親しみとお客様に対する信頼みたいなものがあるんやろなぁ( ´艸`)
神岡のお寺に今から納品ですが、
道中いただきます!!


Posted by いたばし生花店 at
12:58
│Comments(3)