QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
いたばし生花店
花屋って…ははぁ〜ん、いたばしの嫁さんってふ〜んみたいな…

2012年04月15日

気持ち悪い…

大好きで行きつけのうどん屋さんがあるのですが…


失敗しました(-"-;)





えびえび天ぷらうどん(えびが5尾くらい入ってる)を私が。


旦那様はてんぷら定食。

さらに新メニューだぁ☆

















唐揚げ頼んだら



胃が苦しい…




いつもお店に行くと




ちょっとちょーだい(^o^)













って旦那様が私の丼やら皿を勝手に交換したがる。



まぁそれは慣れたし、



違う味が楽しめてよかったのですが




今日はよく考えたら


旦那様はてんぷら定食たのんで


定食についてきたうどんは

素うどんやったのに



そこに、わざわざ皿に盛ってあったてんぷら各種を




わざわざ素うどんに入れるから…







お互い交換しても




てんぷらうどんやに…







胃がつらいって…





次は納豆うどんにしよう☆

あれは絶品やで(*´д`*)
スポンサーリンク

Posted by いたばし生花店 at 13:10│Comments(4)
この記事へのコメント
コンニチハ。以前も来たガーベラです(^-^)/昨日のブログについて、ちょっと応援させて下さいネ。嫁サンは“多嚢胞性卵巣”ですか?違ったらゴメンナサイ。私はそうで、長女はAIH(人工授精)1回で授かり、それから5年間2人目ができず、6回のAIHでもダメ…。とうとう他県の有名医院での体外受精を勧められましたが、なんとフト自然妊娠でき長男を産みました。AIHをしても、あきらめず、“自然”も頑張ってね!あと、高山冬頭町のフィット薬局サンの漢方もお勧めします。長くなってゴメンナサイ。
Posted by *ガーベラ* at 2012年04月15日 17:09
*ガーベラ*様

ありがとうございます☆私の体はまだよく分かんないのですが(笑)
なんか、なんとか粘膜が少ないとかで、旦那様のお子さまたちが私のおなかの中で私の卵ちゃんまで泳ぎにくいとか…
あと排卵が薬いただかないと一人ではできないんやと思います。

漢方ためしてみます☆なんでもやってみて、まだ諦めてるわけじゃないんですが、ぼちぼちいこうと思います。また弱音吐いたらコメントください(^o^)
Posted by いたばし生花店 at 2012年04月15日 22:15
まだお若いコトがホント救いです!!ゼッタイ授かります!!←断言!!<(`⌒´)>

私も薬ナシでの排卵は皆無に近く、しまいには薬にも反応しなくなり、注射づくしの日々デシタ。。
でも、今はいい思い出デス。
お若いから、今から3人くらい授かれますよ。ゼッタイ。
応援してます(^o^)/~~
Posted by *ガーベラ* at 2012年04月15日 23:22
*ガーベラ*様

ありがとうございます(>_<)三人ほしいなぁ…

自然ってのが……最近なんとか粘液が少ないのが気になってしまい………若干やめてるというか…避けてるというか………ダメやなぁ私(=_=;)


がんばります…
Posted by いたばし生花店 at 2012年04月16日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。