2012年04月16日
依存症
人間依存症…
だと思います。あん子は。
うちに連れてきた頃、
見ていないとエサが食べれず
一緒にいないとトイレができず
なぜ分かるかといいますと、その頃は私たちの部屋だけにあん子はいたので
子猫のあん子を部屋において仕事に行ったわけですが
エサを食べた形跡はなく
トイレをした形跡もなく
この子、一日我慢してるの!?と心配でした。
今はなんでもできていますが、ただ
まぁあたたかくなり、店も家の中もあけっぱなしになりますので
あん子は三階で一日過ごすことになり
窓も網戸にし、階段を冊子みたいなのでふさぎましたので開放的ではあるんですが
行動範囲やら風通しのうんぬんより
あん子にとって一番問題なのは
だと思います。あん子は。
うちに連れてきた頃、
見ていないとエサが食べれず
一緒にいないとトイレができず
なぜ分かるかといいますと、その頃は私たちの部屋だけにあん子はいたので
子猫のあん子を部屋において仕事に行ったわけですが
エサを食べた形跡はなく
トイレをした形跡もなく
この子、一日我慢してるの!?と心配でした。
今はなんでもできていますが、ただ
まぁあたたかくなり、店も家の中もあけっぱなしになりますので
あん子は三階で一日過ごすことになり
窓も網戸にし、階段を冊子みたいなのでふさぎましたので開放的ではあるんですが
行動範囲やら風通しのうんぬんより
あん子にとって一番問題なのは
同じ空間に人間がいないこと…
目に見える範囲に人間がいなくて泣き叫びます。
冬の間は二階の居間に日中はいて
姪っ子ちゃんと過ごしていましたが
姪っ子ちゃんも保育園児になりまして
また居間の戸もあけっぱなしになりますので
三階でってなりましたが
まぁ……大変おおきな声で泣き叫び続けています…
諦めません。
猫って、こんなんでしたっけ…
私、あん子で飼うのが三代目なのですが
こんだけ激しい猫いませんでした…
激しいっていうか
人間依存症…
かわいいからいいんですが…
仕事に行こうとする度、後ろ髪をひかれる…
いやひっぱられて痛いくらい。
仕事から帰ればべったりです。

スポンサーリンク
Posted by いたばし生花店 at 18:11│Comments(0)