スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月11日
お義父さんは漢
お義父さん、気分がいい時は
な…なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ともこ様!!!
と私を呼びます(^o^;)
しかし普段は基本的に昔ながらの男
いやむしろ漢と言えばよいのか
漢(イメージ的に男の中の男を表す漢字)
ね………ねーちゃ…ん
と呼べばまだ良い方
たいていは
あぁ〜あのぉ〜………わりは……
があるが、今日は昼に作ったカボチャカレーを褒めてくださっていたらしいが
私はいっさい無視状態
だったと旦那様が後から教えてくれた



えー!!話しかけてくれてたの!?ってくらいなんですけど

たぶんぱぱさん的には、かなりさりげなく、ふつうに話しかけれたという勇気があったのでは…と。
すんません…嫁的にはトラックに二人で乗った時の自然な会話で、打ち解けてると思ったり、
旦那様とお義父さん、お義母さんと私、四人でカラオケ行ったりして楽しんだりして
いたばし家を楽しんでいますが…
ぱぱさんは漢なのですね
な…なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ともこ様!!!
と私を呼びます(^o^;)
しかし普段は基本的に昔ながらの男
いやむしろ漢と言えばよいのか
漢(イメージ的に男の中の男を表す漢字)
ね………ねーちゃ…ん
と呼べばまだ良い方
たいていは
あぁ〜あのぉ〜………わりは……
があるが、今日は昼に作ったカボチャカレーを褒めてくださっていたらしいが
私はいっさい無視状態
だったと旦那様が後から教えてくれた




えー!!話しかけてくれてたの!?ってくらいなんですけど


たぶんぱぱさん的には、かなりさりげなく、ふつうに話しかけれたという勇気があったのでは…と。
すんません…嫁的にはトラックに二人で乗った時の自然な会話で、打ち解けてると思ったり、
旦那様とお義父さん、お義母さんと私、四人でカラオケ行ったりして楽しんだりして
いたばし家を楽しんでいますが…
ぱぱさんは漢なのですね
Posted by いたばし生花店 at
21:53
│Comments(0)
2011年10月11日
2011年10月11日
でも私は
いたばしのカレーは甘口。さらに蜂蜜やりんご擦ったりしてます。
おいしいです♪
今日もお昼、カレーにしましたが蜂蜜もりんごもなかったので、私はかぼちゃを大量に投入しました。あとトマトも。タマネギも薄切りにして溶けてしまう用とある程度のでかさに切り、楽しめるようにしました。甘口のルーを使用。
かぼちゃが溶けて
とっても甘く仕上がり
家族みんな、うまいうまいと食べてくださりました。
でも私はココ壱のカレーは、5辛なんですよね
おいしいです♪
今日もお昼、カレーにしましたが蜂蜜もりんごもなかったので、私はかぼちゃを大量に投入しました。あとトマトも。タマネギも薄切りにして溶けてしまう用とある程度のでかさに切り、楽しめるようにしました。甘口のルーを使用。
かぼちゃが溶けて
とっても甘く仕上がり
家族みんな、うまいうまいと食べてくださりました。
でも私はココ壱のカレーは、5辛なんですよね
Posted by いたばし生花店 at
14:24
│Comments(0)